民間医局コネクトとは、
スキルアップを目指す医師が集い、
仲間とつながるための情報サイトです。
民間医局コネクトとは?
民間医局コネクトは、スキルアップを目指す医師が集まり、仲間や情報とつながるサイトです。
若手医師が知っておくべき情報や、海外留学や地方医療のレポート、全国各地のセミナーなど、
医師が成長し続けるための情報・体験が満載です。
新着情報
-
NEW!
記事
研修医の6割が勤務先から働く時間を短縮するよう指示受ける ~「働き方改革」アンケート~
- 研修医
- ワークスタイル
- 専攻医・専門医
研修医の6割が勤務先から働く時間を短縮するよう指示受ける ~「働き方改革」アンケート~
-
NEW!
インタビュー
広島から2時間! 今治の公的病院で地域医療を
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
広島から2時間! 今治の公的病院で地域医療を
-
NEW!
ウェビナー
医療AI開発会社の代表取締役・医師が語る 「テクノロジーと医療・総合診療の未来を考える」
2023 06/28(水)
※Zoomにて開催
-
NEW!
インタビュー
【南砺市民病院/特集】全症例主治医&執刀! 消化器外科医の腕を磨くチャンスがここにある
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
【南砺市民病院/特集】全症例主治医&執刀! 消化器外科医の腕を磨くチャンスがここにある
-
NEW!
インタビュー
【南砺市民病院/特集】JCI認証取得病院が実践する、人材育成のポイントとは?
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
【南砺市民病院/特集】JCI認証取得病院が実践する、人材育成のポイントとは?
-
NEW!
記事
けいれん、てんかん、意識障害―研修医からできるトリアージと専門医へのコンサルテーション―vol.4
- 研修医
- 専攻医・専門医
けいれん、てんかん、意識障害―研修医からできるトリアージと専門医へのコンサルテーション―vol.4
-
NEW!
記事
書評『読み方だけは確実に身につく心電図』 短時間で見落とさずに読影するために
- ベストセラー
- 研修医
- 専攻医・専門医
- 学習ツール
- 医書マニア
書評『読み方だけは確実に身につく心電図』 短時間で見落とさずに読影するために
-
会員限定
医局に残ってゆるトーク #14 「急変対応・救急初療のコミュニケーションで大切なのは〇〇です」
- 研修医
- ワークスタイル
- ライフスタイル
医局に残ってゆるトーク #14 「急変対応・救急初療のコミュニケーションで大切なのは〇〇です」
-
会員限定
敗血症
2023 06/28(水)
※Zoom利用
-
会員限定
意識消失
2023 06/21(水)
※Zoom利用
-
求人
【法務省】東日本矯正医療センター
- 東京都昭島市
- 矯正医官平均年収約1,400万円
- 内科、外科
-
求人
【法務省】東京拘置所医務部病院
- 東京都葛飾区
- 矯正医官平均年収約1,400万円
- 内科、外科
セミナー・ウェビナー
求人情報
ピックアップ求人
記事・インタビュー
カテゴリから探す
ピックアップ記事
人気記事ランキング
-
【2023年最新版】令和の初期研修医1年目におすすめの参考書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
【2023年最新版】令和の初期研修医1年目におすすめの参考書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師国保のメリットとデメリット、国保との違いとは?
- ライフスタイル
- お金
医師国保のメリットとデメリット、国保との違いとは?
-
会員限定
医局に残ってゆるトーク #7「リアルでゆるトークin京都」
- 研修医
- ワークスタイル
- ライフスタイル
医局に残ってゆるトーク #7「リアルでゆるトークin京都」
-
医師のポイ活 超入門
- 研修医
- 学習ツール
医師のポイ活 超入門
うーろん
-
しくじりレジデントから学ぶ!研修医のルール・マナー ~文章力(紹介状)編~
- 研修医
- ワークスタイル
しくじりレジデントから学ぶ!研修医のルール・マナー ~文章力(紹介状)編~
三谷 雄己【踊る救急医】
特集
NEWS
- 記事・インタビュー
- 広島から2時間! 今治の公的病院で地域医療を 掲載中