記事・インタビュー
民間医局コネクトセミナー(第71回)を開催しました。
中外医学社(J-COSMO)とのコラボでお送りする「J-COSMO道場」の第8弾でした。
「救急研修のあたりまえ(吐血)」と題して、国保旭中央病院/救命救急科の坂本 壮先生にご講演いただきました。
今回は「吐血編」でしたが、初期研修医が判断に迷いがちな症状や処置のタイミングなどを実際の症例をもとに解説していただき、多くの先生が明日から実践できる内容のセミナーでした。
また、坂本先生からパネリストの先生に質問を振っていただき、視聴者の方もパネリストの先生を一緒に考えながら視聴できるセミナーとなりました。
1/12にはJ-COSMO道場第9回を開催予定で、柴田 綾子 先生(淀川キリスト教病院/産婦人科)にレクチャーしていただきます。
改めて講師の坂本 壮先生、パネリストの石川 純大先生、加藤 正寛先生ありがとうございました!
【J-COSMO公式サイト】
http://www.chugaiigaku.jp/item/list.php?tag=J-COSMO
【J-COSMO編集部 Facebook】
J-COSMO編集部 Facebook
講師
坂本 壮先生(総合病院 国保旭中央病院/救急救命科)
パネリスト
石川 純大先生
加藤 正寛先生
スケジュール
20:00~20:05 開会・注意点
20:05~20:55 坂本先生レクチャーJ-COSMO道場 「#8救急研修のあたりまえ(吐血)」
20:55~21:10 質疑応答/アンケート/閉会
アンケート結果
今回もアンケートへのたくさんのご協力ありがとうございました。
アンケートでいただいたご意見・ご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
- 吐血に関して色々と鑑別疾患を考えるととても面白かったです。AKAという概念はあんまり考えたことなかったので明日からしっかり頭に入れて診療にあたりたいです。
- わかりやすく、救急科ローテ中に吐血をみる機会が少なかったので、勉強になりました。
- 輸血や内視鏡のタイミングなど、日常診療でちょうど困っていたので、とても勉強になりました。
- 今回もとても勉強になりました。坂本先生からくりだされる問いかけや質問のひとつひとつが、自分がこれまで意識できていなかったことや考えていなかったという事実に気づくきっかけになり、今後意識しようと思いました。本当にありがとうございました。
- とても有意義な講義をありがとうございました。
吐血に関しては、「怖いしすぐに消化器内科の先生呼んじゃおう!」と苦手意識がありました。しかし、本セミナーを受講したおかげで、気をつけるべき点を抑えれば焦らず対応できそうだなと、自信を持つことができました。次の当直が楽しみです!!
コネクトセミナーは【毎週水曜日 20時~21時】に開催中です!
セミナーお申し込みはこちら<<
民間医局コネクト
このシリーズの記事一覧
-
NEW!
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#1循環器研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#1循環器研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#2救急研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#2救急研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#3産婦人科研修のあたりまえ」
- 研修医
- ワークスタイル
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#3産婦人科研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#4救急研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#4救急研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
人気記事ランキング
-
医師が後回しにしがちな、もったいない控除枠3選!
- ライフスタイル
- 専攻医・専門医
- お金
医師が後回しにしがちな、もったいない控除枠3選!
-
著者が語る☆書籍紹介 『がっくんといっしょ エコー解剖のひろば』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『がっくんといっしょ エコー解剖のひろば』
石田 岳
-
書評『臨床推論の落とし穴 ミミッカーを探せ!』~“ミミッカー”の視点で臨床推論を深める一冊!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『臨床推論の落とし穴 ミミッカーを探せ!』~“ミミッカー”の視点で臨床推論を深める一冊!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
整形外科に進まない研修医も必読!研修医が読んでおくべき整形外科系の医学書4選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
整形外科に進まない研修医も必読!研修医が読んでおくべき整形外科系の医学書4選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
中島 啓
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方