記事・インタビュー
アミロイド変性と入力したいけど、「編みロイド変性」とか出てきて変換がうまくいかない…
マルファン症候群が丸ファンとなってしまう…
医学生や研修医の皆さんは、日々パソコンを使ってレポートや症例報告を書きますよね。
パソコンを使い医療用語を入力すると、医療用語の変換がうまくいかないことが多く、とても煩わしい思いをした経験があると思います。
今回は、そんな悩みを解消するツール“DMiME 医学用語変換辞書”のインストール方法を、パソコン操作が得意でない方にもわかるよう、画像を使って丁寧に解説していきたいと思います。
- 目次
-
-
- ▶DMiMEとは?
- ▶インストール方法
●MacへのDMiMEインストール方法
●WindowsへのDMiMEインストール方法
- ▶DMiMEの使い方
- ▶まとめ
-
DMiMEとは?
DMiMEとは、“医学用語変換辞書”という名前の文字変換機能のことです。
特徴としては、医療用語の変換に特化しているため、一度インストールすれば日々の医療用語の変換が効率的にできるようになることです。
また、とても便利な機能であるにもかかわらず、無料で使用することができるのも大きな魅力ですね。
例:マルファン症候群と変換したいが、「丸ファン症候群」と変換されてしまう
しかし、DMiMEをインストールしたパソコンであれば、「マルファン症候群」と一度で変換することができます。
インストール方法
ここからは、具体的なインストール方法をMacとWindowsに分けて解説していきます。
MacへのDMiMEインストール方法

https://ja.osdn.net/projects/dmime/




すると、2項目が現れます。



WindowsへのDMiMEインストール方法
DMiMEのダウンロードについては、Macへのインストール方法の①、②を参照してください。



DMiMEの使い方
基本的には、医療用語を入力したとき、Tabキーを押すことで変換先を選ぶことができます。
私の経験では、使うのはほとんどこの機能なので、これだけはマスターしていただくのがよいかと思います。(マスターするとは言っても、Tabキーで変換するだけなので簡単ですね!)
今までうまく変換できなかった単語を、一度にうまく変換できると思います。
その他の詳しい使い方について知りたい方は以下のウェブサイトで解説されていますので、参考にしていただければ幸いです。
まとめ
今回は、DMiMEのインストール方法と使い方についてまとめました。
変換作業というのはちょっとしたことと思いがちですが、何回も行うとなるとかなりの時間を使うことになります。塵も積もれば山となるわけです。
医学生時代・研修医の業務中はするべきことがたくさんあり、かなり忙しいですよね。
そのため効率化できるところは効率化する、という姿勢が重要だといえます。
この記事が皆さんのレポート作成を効率よく進め、より効率的に時間を使えるようにするための一助となれば幸いです。
三谷 雄己【踊る救急医】
人気記事ランキング
-
書評『救急外来 ただいま診断中! 第2版』まずはここから! 内科系救急研修医の必読書!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『救急外来 ただいま診断中! 第2版』まずはここから! 内科系救急研修医の必読書!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『医師バイト・外勤超実践マニュアル~ありそうでなかった! 専門外の診療にも役立つバイト医のバイブル~』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『医師バイト・外勤超実践マニュアル~ありそうでなかった! 専門外の診療にも役立つバイト医のバイブル~』
大野 哲生
-
医師が休業補償で備えるメリット、医師特有のリスクとは?
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が休業補償で備えるメリット、医師特有のリスクとは?
-
佐々木淳先生の在宅診療メモランダム Episode6(最終回) がんばってくれたこの身体が愛おしい
- Doctor’s Magazine
佐々木淳先生の在宅診療メモランダム Episode6(最終回) がんばってくれたこの身体が愛おしい
佐々木 淳
-
著者が語る☆書籍紹介 『みんなで楽しくホスピタリストになろう!エビデンスと実臨床の架け橋』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『みんなで楽しくホスピタリストになろう!エビデンスと実臨床の架け橋』
永井 友基
-
手術から創薬へ:製薬企業で臨床経験を生かすやりがい
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 病院以外で働く
手術から創薬へ:製薬企業で臨床経験を生かすやりがい
田中 智子、堤 康行
-
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
山根 裕介
-
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
- イベント取材・広報
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
株式会社Look at People
-
沖縄県北部地域の精神科医療を支えて44年 これからも地域に寄り添い共に歩む病院
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
沖縄県北部地域の精神科医療を支えて44年 これからも地域に寄り添い共に歩む病院
-
【SPECIAL TALK】後悔しない、専門科選択とキャリア形成 vol.1
- 研修医
- ワークスタイル
- Doctor’s Magazine
- 専攻医・専門医
【SPECIAL TALK】後悔しない、専門科選択とキャリア形成 vol.1
稲葉 可奈子、山本 健人、後藤 礼司