記事・インタビュー
はじめに
医学生から社会人となり、いよいよ研修医として勤務し始めた、初期研修医1年目。
医師として勤務する長い人生の中でも、今後のすべての基本となる時期であるため、多くのことを吸収すべき最も大切な時期であるといっても過言ではありません。
この時期の後輩たちからは、
と必ずといっていいほど質問を受けます。
今回は、初期研修医1年目が研修医生活中に読むべき選りすぐりの10冊をご紹介します!
この記事でご覧いただく医学書レビューは、これまで研修医時代に100冊以上の医学書を読み、その中でもオススメの医学書のレビューを月5冊以上書いているある救急科専攻医のレビューです。
医学生や研修医、各分野の初学者の気持ちが痛いほどわかるので、ぜひこの一冊を手に取ってみたいと思っていただけるようなレビューを心がけています!
これから何の勉強をしようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
1.『内科レジデントの鉄則 第3版』
2.『「型」が身につくカルテの書き方』
3.『ねじ子のヒミツ手技 1st Lesson』
4.『竜馬先生の血液ガス白熱講義150分』
5.『救急外来 ただいま診断中!』
6.『当直ハンドブック』
7.『ICUグリーンノート』
8.『レジデントのためのこれだけ輸液』
9.『レジデントノート 2021年5月号 Vol.23 No.3ルーティンを見直す!病棟指示と頻用薬の使い方』
10.『レジデントのためのこれだけ心電図』
まとめ
いかがだったでしょうか?
気になる一冊は見つかりましたか?
今後どの診療科に進むとしても、ずっと使い続けられる参考書のみをまとめました。
どれを読むか迷った際にはこの機会にまとめて購入するのもいいと思います。
ぜひ手にとっていただいて、明日からの研修医生活をより良いものにしてくださいね!
★今回の書籍以外にも、踊る救急医先生の医学書レビューはこちらのページで読むことができます!
想定読者や各診療科ごとにわかりやすくまとめられているので、興味がある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
詳細はこちら≫https://dancing-doctor.com/2021/03/31/review-reader/
<プロフィール>

三谷 雄己(みたに ゆうき)先生
救急科専門医
日本医師会公認健康スポーツ医
JATEC・ICLSインストラクター
立派な救急医を目指し、指導医の先生方に教えていただきながら日々修行させていただいています。
信念である「知行合一」を実践できるよう、臨床で学んだ内容をアウトプットすることで心掛けております。
三谷 雄己【踊る救急医】
このシリーズの記事一覧
-
記事
医学書は通読しなくていいという話【無駄のない意味のある読書をしましょう】
- 研修医
- ワークスタイル
- ライフスタイル
医学書は通読しなくていいという話【無駄のない意味のある読書をしましょう】
三谷 雄己【踊る救急医】
-
記事
書評『明日のアクションが変わる ICU輸液力の法則』 ICU輸液に対する思考回路が劇的に変わります!
- 研修医
- ワークスタイル
- ライフスタイル
書評『明日のアクションが変わる ICU輸液力の法則』 ICU輸液に対する思考回路が劇的に変わります!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
記事
書評『わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版』すぐ実践できる人工呼吸管理の参考書の鉄板です!
- 研修医
- ワークスタイル
- 学習ツール
書評『わかって動ける!人工呼吸管理ポケットブック 改訂版』すぐ実践できる人工呼吸管理の参考書の鉄板です!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
記事
書評『フローチャート整形外科診断』整形外科初学者は必読の一冊!
- ベストセラー
- 研修医
- 学習ツール
書評『フローチャート整形外科診断』整形外科初学者は必読の一冊!
三谷 雄己【踊る救急医】
人気記事ランキング
-
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
書評『理論から攻める合格点の感染症診療』赤点を取らないための本質的な勉強ができます!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『理論から攻める合格点の感染症診療』赤点を取らないための本質的な勉強ができます!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
中島 啓
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
書評『まとめ抗菌薬 表とリストで一覧・比較できる、特徴と使い方』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『まとめ抗菌薬 表とリストで一覧・比較できる、特徴と使い方』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
ゆう在宅クリニック
-
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
メドタウンたなかファミリークリニック