記事・インタビュー
民間医局コネクトセミナー(第62回)を開催しました。
今回のコネクトセミナーは、研修医に人気の「踊る救急医」こと、広島大学病院 救急集中治療医学所属の三谷雄己先生に「脱・活字離れ!令和の研修医に提案するイマドキの医学書の選び方」と題して、研修医向けのおすすめ医学書を紹介していただきました。
研修医にとって欠かすことの出来ない参考書、なにを基準に買えばいいのか、どういうときに使うのか分からない研修医に対して丁寧に説明していただいてます。また、セミナー終盤には特別ゲストで、今年のレジデントノートで1番売れたの松原知康先生にも参加いただき、和気あいあいとした雰囲気の中お送りいたしました。
講師
三谷 雄己先生(広島大学救急集中治療医学所属)
パネリスト
三田 隼太郎 先生
益成 湧太 先生
20:00~20:05 開会・注意点
20:05~20:55 三谷先生レクチャー 脱・活字離れ!令和の研修医に提案するイマドキの医学書の選び方
20:55~21:10 質疑応答/アンケート/閉会
質疑応答
事前に皆様から頂いた質問に三谷先生からご回答いただきました!
Q.勉強方法について
A.自分の中で持っておきたい知識はすぐに引き出せるようにしておくことをお勧めしたいです。
医学書の中で何度も読み返すところやキーになる部分は自分なりに1つにまとめておいた方がいいかと思います。
Q.初期研修医の時にやっておくべきこと
A.臨床の知識のインプットはもちろんですが、初期研修医の時期は自分の進路や人生についてしっかりと考えられる最後のチャンスだと思っているので自分自身がどんな人生を歩みたいのか考えられる本を読んでみるといいかなと思います。僕はお金の勉強や英語の勉強などの臨床以外の勉強もしていました。
Q.読書の臨床での活かし方
A.入門書読んだ後に応用書を読むことで臨床に生きる知識がインプットすることができると思います。こちらの記事で応用書も紹介しているので是非読んでみてください!
Q.知識のアップデート方法
A.個人的にお勧めのアップデート方法はメーリングリストに登録したり、論文をまとめてくれてるブロガーの先生のブログを定期的に読むなどいろいろなプラットホームを利用したりすることです。
あとは、尊敬できる先生に出会ったら直接知識のアップデート方法を聞いてみることが大切だと思います。
Q.先生が救急へ進んだ理由
A.元々、スポーツドクターになりたいと思い、初期研修は整形外科の強い病院へ進みました。しかし、初期研修で実際に臨床を経験する中で専門外の症例は初めから他科へ任せてしまうことが多く、そこに違和感を持ったことと、ちょうど初期研修1年目のローテーションの際に西日本大豪雨が発生し配属されて1週間でしたが多くの症例を経験してうまくさばけたときの気持ちよさを感じて救急科を選びました。
~皆様、多くのご質問ありがとうございました~
アンケート結果
今回もアンケートへのたくさんのご協力ありがとうございました。
アンケートでいただいたご意見・ご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
- 先生のお人柄が伝わるような温かい勉強会でした。来年から初期研修に臨むので、ぜひご紹介された本、読んでみます!
- ご講演いただきありがとうございました。 先生のブログ、twitter、LINEなど読ませていただいていますが、中々自分と年数の近い専攻医の先生から本の選び方・読み方の話を生で聞く機会がないため非常に勉強になりました。 質問コーナーでのお答えなど、中々細かく記事になりにくい話が聞けたのも非常にありがたかったです。 ぜひタイムマネジメントについてお聞きしたいので、どこかでセミナーや記事など企画していただけますと幸いです。
- すごく役に立つ情報ばかりでしたので、これからもたくさん講師や記事を書いて欲しいです!
- 膨大な本がある中で、何がいいかわからなかったので、熱量のあるお話が聞けてとてもよかったです。
- ご講演ありがとうございました。 ご紹介いただいた本の中にはなんとなく持っていたものもあればまだ知らなかった本もあり、研修医になるまでにはできるだけ揃えて通読できるようになれればいいなと思いました。ただ私も一度買ったらちゃんと読まなきゃと思っていた人間であり、またちゃんと読まなきゃと思うほど読めないという矛盾を抱えていたので少し気が楽になりました。必要な時に必要な知識が出てくる、これが大切だということを改めて実感しました。FPやUSMLEなどは私も挑戦しなきゃと思いつつ中々行動に移せていないので今回のことをきっかけに国試ともきちんと向き合いつつ私なりのペースで頑張ろうと思います。有難うございました。
コネクトセミナーは【毎週水曜日 20時~21時】に開催中です!
セミナーお申し込みはこちら<<
民間医局コネクト
このシリーズの記事一覧
-
記事
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫教えて!ドクターと学ぶ 保護者への説明のコツ
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫教えて!ドクターと学ぶ 保護者への説明のコツ
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫Good Job 外科セミナー#1
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫Good Job 外科セミナー#1
民間医局コネクト
人気記事ランキング
-
会員限定
【民間医局コネクトセミナー】アーカイブ動画(2024年10月)
- アーカイブ配信
【民間医局コネクトセミナー】アーカイブ動画(2024年10月)
-
臨床現場の壁を乗り越える! 研修医に必要なスキルを学べる医学書7選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
臨床現場の壁を乗り越える! 研修医に必要なスキルを学べる医学書7選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
脳血管障害を学ぶならここ!圧倒的な症例数を誇る国循の専門研修プログラム
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
脳血管障害を学ぶならここ!圧倒的な症例数を誇る国循の専門研修プログラム
片岡 大治、森 久恵、濱野 栄佳、尾崎 沙耶、井上 雄登、北澤 良明
-
メディカルデバイス開発物語③「b.g.(beyond glasses) キーコンセプトは“視覚拡張”」
- イベント取材・広報
メディカルデバイス開発物語③「b.g.(beyond glasses) キーコンセプトは“視覚拡張”」
-
著者が語る☆書籍紹介 『呼吸器内科診療の掟』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『呼吸器内科診療の掟』
中島 啓
-
3Rで整理する 輸液の基本の「き」 ~Redistribution:低Na血症の補正を超深掘り~
- 研修医
- 専攻医・専門医
3Rで整理する 輸液の基本の「き」 ~Redistribution:低Na血症の補正を超深掘り~
柴﨑 俊一
-
著者が語る☆書籍紹介 『ポケジェリ – AGS高齢者診療マニュアル -』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『ポケジェリ – AGS高齢者診療マニュアル -』
山田 悠史
-
2023年出版の救急・集中治療の医学書おすすめ8選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2023年出版の救急・集中治療の医学書おすすめ8選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
-
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」