記事・インタビュー
民間医局コネクトセミナー(第91回)を開催しました。
今回は、山本 俊介先生に「教科書では学べないCV穿刺のコツ」と題して講演していただきました。
前半は講義、後半は模型を用いたハンズオン形式での開催となりました。
多くの先生が苦手としているCV穿刺についてエコーの当て方や配置、目線のコツを伝授していただきました。
改めて講師の山本 俊介先生、パネリストの山本 真之介先生、森中 美緒先生ありがとうございました!
講師
山本 俊介先生(大分大学医学部 麻酔科学講座)
山本 真之介先生
森中 美緒先生
スケジュール
20:00~20:05 開会・注意点
20:05~20:55 山本先生レクチャー 教科書では学べないCV穿刺のコツ
20:55~21:10 質疑応答/アンケート/閉会
アンケート結果
今回もアンケートへのたくさんのご協力ありがとうございました。
アンケートでいただいたご意見・ご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
- 本でしかCV留置について読んだことなかったので、実際をリアルタイムで見えてよかったです
- ご講演ありがとうございました。
モニターの位置を調整することや、実際の穿刺を見ることで自分との差異を感じることが出来ました。 - 言葉のみならず、図を使って説明してくださりイメージがしやすかったです。
CVCのみならず、普段のエコー操作でも意識すべきことが多くありそうだと感じました。
穿刺の際に意識して手技を行って見たいと思います。 - 実際に行ったことはないのですが上級医の先生がしているのを見学しているときになかなか意識して見ていない視線や道具の配置といった言われると当たり前のようでなかなか意識できていない部分を教えていただき、見学の際にはそういった事前準備の部分からしっかり意識して自分の番の時に備えようよ思いました。貴重なご講義ありがとうございました
- 目線のことやエコーの見え方のことなど、これまで教えていただく機会のなかった大切なポイントを知るよい機会となりました。これを意識してこれからCV穿刺の機会があれば実践に移していきたいと思いました。
コネクトセミナーは【毎週水曜日 20時~21時】に開催中です!
セミナーお申し込みはこちら<<
民間医局コネクト
このシリーズの記事一覧
-
記事
≪開催報告≫飲み会も勉強?デキるヤツの業務時間外の学び方
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫飲み会も勉強?デキるヤツの業務時間外の学び方
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫失敗しない!研修生活のはじめ方
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫失敗しない!研修生活のはじめ方
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
民間医局コネクト
人気記事ランキング
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
書評『レジデントのためのスライドのポイント―伝えるためのプレゼンスキル』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『レジデントのためのスライドのポイント―伝えるためのプレゼンスキル』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
- イベント取材・広報
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
株式会社Look at People
-
著者が語る☆書籍紹介 『研修医1年目の教科書 不安や緊張が期待に変わる!』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『研修医1年目の教科書 不安や緊張が期待に変わる!』
長崎 一哉
-
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
ゆう在宅クリニック
-
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
メドタウンたなかファミリークリニック
-
書評『研修医のアタマと心とからだ -モヤモヤ研修生活をどう乗り切るか?-』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『研修医のアタマと心とからだ -モヤモヤ研修生活をどう乗り切るか?-』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
山根 裕介