記事・インタビュー
民間医局コネクトセミナー(第78回)を開催しました。
今回は、坂本壮先生に「胸痛」についてレクチャーをしていただきました。「胸痛」といってもポイントがたくさんある中で、初期研修医が絶対に抑えておかなければならないポイントを1時間でギュッと解説していただきました。
改めて講師の坂本 壮先生、パネリストの石川 純大先生、西村 涼先生、三田 隼太郎先生、山本 真之介先生、奥山 由梨佳先生、益成 湧太先生ありがとうございました!
【J-COSMO公式サイト】
http://www.chugaiigaku.jp/item/list.php?tag=J-COSMO
【J-COSMO編集部 Facebook】
J-COSMO編集部 Facebook
講師
坂本 壮先生(総合病院 国保旭中央病院/救急救命科)
パネリスト
石川 純大先生
西村 涼先生
三田 隼太郎先生
山本 真之介先生
奥山 由梨佳先生
益成 湧太先生
スケジュール
20:00~20:05 開会・注意点
20:05~20:55 坂本先生レクチャーJ-COSMO道場 「#10救急研修のあたりまえ(胸痛)」
20:55~21:10 質疑応答/アンケート/閉会
アンケート結果
今回もアンケートへのたくさんのご協力ありがとうございました。
アンケートでいただいたご意見・ご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
- スコアリングなどの根拠を持った検査という原則をしっかりと踏まえて診療を行うことの大切さを学ぶことができました。病歴の大切さを改めて学ぶ機会となり、自分の診療に役立てていきたいと思いました。
- 今回はご講演していただきありがとうございました。救急外来の書籍で勉強し、何例かACSの初療をしたことがあったのですが、改めて先生の講演を拝聴させていただき、知らなかったスコアや症状など、新しい発見が多々あり非常に有意義な時間でした。ありがとうございました。
- 自分にとっては難しい内容もいくつかありましたが、救急対応の考え方が以前より理解できました。まず鑑別に挙げること、そして鑑別に挙げずに検査すると検査結果の評価を間違うといったことが響きました。
- 本日は大変貴重な御公演をいただきありがとうございました。頻度が高い疾患の非典型例をどのように診断するかについての理解が大変深まりました。
- 研修医として確認すべきポイントか明瞭になりました。
コネクトセミナーは【毎週水曜日 20時~21時】に開催中です!
セミナーお申し込みはこちら<<
民間医局コネクト
このシリーズの記事一覧
-
NEW!
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#1循環器研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#1循環器研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#2救急研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#2救急研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#3産婦人科研修のあたりまえ」
- 研修医
- ワークスタイル
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#3産婦人科研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#4救急研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#4救急研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
関連する記事・インタビュー
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#6 救急研修のあたりまえ(痙攣)」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#6 救急研修のあたりまえ(痙攣)」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#8 救急研修のあたりまえ(吐血)」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#8 救急研修のあたりまえ(吐血)」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#2救急研修のあたりまえ」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#2救急研修のあたりまえ」
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#5知っててよかった、オモシロ症例集」
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫ J-COSMO道場 「#5知っててよかった、オモシロ症例集」
民間医局コネクト
人気記事ランキング
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
書評『レジデントのためのスライドのポイント―伝えるためのプレゼンスキル』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『レジデントのためのスライドのポイント―伝えるためのプレゼンスキル』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
- イベント取材・広報
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
株式会社Look at People
-
著者が語る☆書籍紹介 『研修医1年目の教科書 不安や緊張が期待に変わる!』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『研修医1年目の教科書 不安や緊張が期待に変わる!』
長崎 一哉
-
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
ゆう在宅クリニック
-
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
メドタウンたなかファミリークリニック
-
書評『研修医のアタマと心とからだ -モヤモヤ研修生活をどう乗り切るか?-』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『研修医のアタマと心とからだ -モヤモヤ研修生活をどう乗り切るか?-』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
山根 裕介