記事・インタビュー
民間医局が、専攻医・研修医・医学生におすすめ書籍を集めた「医書マニア」。
医学書を読むのが大好きな先生方が初学者に向けた医学書解説・比較の医学書レビューと、
日々医師のために医学書を作る出版社の担当者がおすすめの良書をこちらで集めて発信していきます。
購入先のリンク(Amazon)も掲載していますので、お気に入りの書籍あればご購入ください。
おすすめ書籍
全ての医師がもつ「コンサルト」の悩みを21科分まるごと解決
基本情報 |
編著者:佐藤弘明、齋藤俊太郎/編 |
---|---|
内容 |
すべての医師が持っている「コンサルトするとき/されるとき」のモヤモヤ・ストレスを,この1冊でまるごと解決できる!主要21科の「コンサルト」のコツを各科のエキスパートが解説した唯一無二の書籍が誕生。 |
購入先 | ご購入はこちら ≫ |
見本
人気記事ランキング
-
初期研修中に知っておきたい労働基準法の3つのこと Vol.2
- 研修医
- ワークスタイル
- 常識の非常識
初期研修中に知っておきたい労働基準法の3つのこと Vol.2
柴田 綾子
-
しくじりレジデントから学ぶ!研修医のルール・マナー ~コミュニケーション編~
- 研修医
- ワークスタイル
- 常識の非常識
しくじりレジデントから学ぶ!研修医のルール・マナー ~コミュニケーション編~
三谷 雄己【踊る救急医】
-
結婚する前に知っておきたい4つの法律と制度 Vol.4
- 研修医
- ワークスタイル
- ライフスタイル
- 常識の非常識
結婚する前に知っておきたい4つの法律と制度 Vol.4
柴田 綾子
-
書評『緊急ACP ~Vital Talkに学ぶ悪い知らせの伝え方、大切なことの決め方~』
- ベストセラー
- 研修医
- 学習ツール
- 医書マニア
書評『緊急ACP ~Vital Talkに学ぶ悪い知らせの伝え方、大切なことの決め方~』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
しくじりレジデントから学ぶ!研修医のルール・マナー ~身だしなみ・挨拶編~
- 研修医
- ワークスタイル
- 常識の非常識
しくじりレジデントから学ぶ!研修医のルール・マナー ~身だしなみ・挨拶編~
三谷 雄己【踊る救急医】
-
民間医局コネクトセミナー講師がおすすめする学習ツール
- 研修医
- 学習ツール
- 常識の非常識
民間医局コネクトセミナー講師がおすすめする学習ツール
-
#レジデントクエッション ≪よくある診断エラー編≫
- 研修医
- ワークスタイル
- 学習ツール
#レジデントクエッション ≪よくある診断エラー編≫
柴崎 俊一
-
Excelマスターへの道(ショートカットキー編)
- 研修医
- ワークスタイル
- 学習ツール
- 常識の非常識
Excelマスターへの道(ショートカットキー編)
Excel医
-
書評『症状と患者背景にあわせた頻用薬の使い分け第3版』研修医の強い味方・最新版の登場です!
- ベストセラー
- 研修医
- 学習ツール
書評『症状と患者背景にあわせた頻用薬の使い分け第3版』研修医の強い味方・最新版の登場です!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医学部で教えてくれない労働基準法~働くときに重要な3つのこと~ Vol.1
- 研修医
- ワークスタイル
- 常識の非常識
医学部で教えてくれない労働基準法~働くときに重要な3つのこと~ Vol.1
柴田 綾子