記事・インタビュー
民間医局コネクトセミナー(第100回)を開催しました。
記念すべき100回目の講演は英語プレゼンをテーマに山田 悠史先生にご講演いただきました。
プレゼンで使える英語フレーズをクイズ形式で出題し、視聴者がチャット欄で回答する形でインタラクティブにレクチャーしていただきました!
改めて講師の山田 悠史先生、パネリストの山本 真之介先生、松下 武史先生ありがとうございました!
講師
山田 悠史先生(マウントサイナイ医科大学/老年医学科)
パネリスト
山本 真之介先生
松下 武史先生
スケジュール
20:00~20:05 開会・注意点
20:05~20:55 山田先生レクチャー 学会発表で使える!英語プレゼンのコツ
20:55~21:10 質疑応答/アンケート/閉会
アンケート結果
今回もアンケートへのたくさんのご協力ありがとうございました。
アンケートでいただいたご意見・ご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
- ちょっとしたシーンでのお決まりの一言が学べてよかったです。クイズ形式で頭を使いながら聞くことができて、いいワークになりました。
- 参加型形式で大変楽しめました。言いたいことを今使える英語だけでなんとか伝える瞬間英作文力も大事ながら、「こういう時にはネイティブはこう言う」という型をどんどん増やしていくのが上達への近道だというのがよくわかりました。
- 現地で英語を話されるDrからの貴重なお話だと思いました。zoomで使える英語を学べて良かったです!今ならではと思いました。また、チャット形式でインターラクティヴなレクチャーも楽しかったです。大学の英語では、Drとネイティブの同時進行の授業がなかったので、新しい形であり、医学と英語面の両方が充実しているなと感じました。今後のご活躍をお祈り申し上げます。
- ステキなレクチャーをありがとうございました。実践的なフレーズを考えながらクイズ形式でやれたのでとても勉強になりましたし、ただ講義を聞くというよりも覚えやすいと感じました!このような実践的な英語が学べるセミナーがまたあればまた是非とも参加したいです。
コネクトセミナーは【毎週水曜日 20時~21時】に開催中です!
セミナーお申し込みはこちら<<
民間医局コネクト
このシリーズの記事一覧
-
記事
≪開催報告≫飲み会も勉強?デキるヤツの業務時間外の学び方
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫飲み会も勉強?デキるヤツの業務時間外の学び方
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫失敗しない!研修生活のはじめ方
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫失敗しない!研修生活のはじめ方
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
民間医局コネクト
人気記事ランキング
-
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
- イベント取材・広報
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
-
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ①医療の空白を埋めるプラットフォームを創る
- イベント取材・広報
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ①医療の空白を埋めるプラットフォームを創る
株式会社on call
-
小児科医以外も大歓迎。園生の人生に寄り添う療育園で共に働きませんか?
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
小児科医以外も大歓迎。園生の人生に寄り添う療育園で共に働きませんか?
秋津療育園
-
先輩に聞いた! ②現在の専門研修プログラムを選んだ理由
- 研修医
先輩に聞いた! ②現在の専門研修プログラムを選んだ理由
-
<押し売り書店>仲野堂 #41
- Doctor’s Magazine
- 医書マニア
<押し売り書店>仲野堂 #41
仲野 徹
-
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
名取病院
-
著者が語る☆書籍紹介 『もう困らない外科系当直 歩いてくるレッドフラッグ (jmedmook)』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『もう困らない外科系当直 歩いてくるレッドフラッグ (jmedmook)』
三谷 雄己
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】