記事・インタビュー
民間医局コネクトセミナー(第129回)を開催しました。
今回はHITO病院/総合診療科の五十野 博基先生に主に新1年目の方に向けた4月から始まる研修生活の中で、チームの一員として働く術、成長を加速させるポイントについてお話頂きました。
五十野先生のお話に加え、研修医の先生方の実体験も参加者の皆さんはとても参考になったようです。
改めて講師の五十野 博基先生、パネリストの奥山 由梨佳先生・益成 湧太先生・山本 真之介先生・松下 武史先生、ありがとうございました!
講師①
五十野 博基 先生(HITO病院/総合診療科)
パネリスト
奥山 由梨佳 先生
益成 湧太 先生
山本 真之介 先生
松下 武史 先生
スケジュール
20:00~20:05 開会・注意点
20:05~20:55 五十野先生レクチャー「研修医スタートマニュアル」
20:55~21:05 質疑応答/アンケート/閉会
アンケート結果
今回もアンケートへのたくさんのご協力ありがとうございました。
アンケートでいただいたご意見・ご感想を一部抜粋してご紹介いたします。
-
- 研修医の先生の生の声を混じえながら、より良い研修医生活を送るための術を知ることができ、とても良かったです。分かりやすかったです。
- 国試後羽を伸ばしつつ、薄れていく知識と4月から働くことへの不安が募っていたので、研修医・社会人として成長し貢献できる具体的な方法を知ることができてよかったです。
- 来年度から研修医になります。研修医として生活していく中での重要なポイントを聞くことができて、大変勉強になりました。本日の学びを今後に活かしていきたいです。
- 他の職種との関わり方など、実際に現場で働く上で必要なことは大学で習わないので、大変勉強になりました。
- 1年目が始まる前に聞いておきたかったぐらい、今では大事だと思うことが多々ありました。自分に欠けている部分を見つめ直すきっかけにもなりましたし、4月から来る新1年目に伝えていけたらと思います。ありがとうございました。
コネクトセミナーは【毎週水曜日 20時~21時】に開催中です!
セミナーお申し込みはこちら<<
民間医局コネクト
このシリーズの記事一覧
-
記事
≪開催報告≫飲み会も勉強?デキるヤツの業務時間外の学び方
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫飲み会も勉強?デキるヤツの業務時間外の学び方
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫失敗しない!研修生活のはじめ方
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫失敗しない!研修生活のはじめ方
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫世界標準! 21世紀型医療者の生涯学習ツール
民間医局コネクト
-
記事
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
- 研修医
- イベント取材・広報
≪開催報告≫救急BEST Approach!!~ERの原則~
民間医局コネクト
人気記事ランキング
-
医師が後回しにしがちな、もったいない控除枠3選!
- ライフスタイル
- 専攻医・専門医
- お金
医師が後回しにしがちな、もったいない控除枠3選!
-
著者が語る☆書籍紹介 『がっくんといっしょ エコー解剖のひろば』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『がっくんといっしょ エコー解剖のひろば』
石田 岳
-
書評『臨床推論の落とし穴 ミミッカーを探せ!』~“ミミッカー”の視点で臨床推論を深める一冊!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『臨床推論の落とし穴 ミミッカーを探せ!』~“ミミッカー”の視点で臨床推論を深める一冊!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
整形外科に進まない研修医も必読!研修医が読んでおくべき整形外科系の医学書4選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
整形外科に進まない研修医も必読!研修医が読んでおくべき整形外科系の医学書4選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
中島 啓
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方