記事・インタビュー
Vol.4 勤務医から、資産を引継いで開業される方の資金計画~「相続・贈与」
この度『民間医局』で、医師の皆さまに「無料でライフプランを作成」するサービスを始めたのを機に、開始したこの連載。前回までで、1.医師の人生にとって「ライフプランを作成することがいかに重要か」、2.医師という専門性の高い職業だからこそ「それを失う/発揮できなくなる事態に備えた“守り”のライフプランが必要」、3.資産形成では「リスクの高い投資をする必要はない」…といった点を、ライフ・コンサルタントの方(以下LCと表記)に、私(保険新企画担当:金井)から詳しくお伺いしました。これを受け今回は、開業に伴って生じることが多いが、医師なら皆が知っておくべきテーマ:「相続・贈与」についてお聞きします。
金井 :今回は、ご親族などから資産を継承して開業する場合について、お聞きしたいと思います。
LC :これは第2・3回と異なり、継承する財産・建物や設備は大小様々である為、標準的な例を示すことは難しいです。ただそれらに共通して言える、継承する財産等の相続・贈与に、どんな税金が掛かり、どんな対策が必要か…といった点を中心に、お伝えしたいと思います。
例えば1億円を、相続する場合と贈与される場合の比較でご説明しますね。まずは相続の場合(非課税枠利用後)。
つづいて贈与の場合。
ご覧の通り、相続と贈与とでは、納める税金が大きく異なります。贈与税の方が税率は高い一方で、資金移転は早くできます。このため、相続税の税負担率より低い税率で贈与すれば、必ず税負担額は軽減されます。
金井 :ちょっと分かり難いので、具体例でご説明頂けますか?
LC :わかりました。例えば下の表をご覧下さい。相続税と贈与税の負担税率比較表です。
今、11,000万を資金移転するとします。相続税だと税額960万円ですが、その負担税率(8.73%)より低い税率の金額で複数回贈与すれば、税額全体は軽減されます。例えば400万円を27回、200万円を1回贈与した場合の贈与税額は、累計で913.5万となり、相続税より軽減されていますね。
金井 :驚きました!本当ですね!!
LC :このように毎年適正な贈与を行うことで、相続税の負担を軽減したり、受贈者の資産形成ができたりします。独立開業時の資金援助の予定がある方は、時間を掛けて贈与していくことで、税金を低く抑えられますよ。
金井 :これも早めの準備が奏功する例ですね。他に注意すべき点はありますか?
LC :今のは税額の話でしたが、相続が、争族の原因になってしまうケースもあります。
金井 :どういうことでしょう?
LC :例えば、親が医師、自分も医師、兄弟は医師ではない相続は、揉めるケースが多いようです。なぜなら、医師が持たないと価値を成さない資産が多いので、相続の割合に偏りが出るからです。さらに注意しなくてはならないのは、2020年4月に40年ぶりの民法改正が行われたことで、遺留分は現金で支払わないといけなくなった為、相続した不動産の売却を余儀なくされることもありますので、なおさら早めの対策が必要になりますね。
金井 :いや、勉強になりました。開業される方だけでなく、勤務医を続ける方も、自身の長いキャリアで積上げた資産をどうするかを考える際に、関係する内容でしたね。では、次回は最終回として、医師であれば皆さんに共通するテーマ(教育・介護・老後の生活資金など)について、掘り下げたいと思います。お楽しみに!
このシリーズの記事一覧
-
記事
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
-
記事
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」
-
記事
医師にとってのライフプランニング 「Vol.3 資産形成」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.3 資産形成」
-
記事
医師にとってのライフプランニング 「Vol.5 教育・介護・老後生活資金」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.5 教育・介護・老後生活資金」
関連する記事・インタビュー
-
インタビュー
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
-
インタビュー
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」
-
インタビュー
医師にとってのライフプランニング 「Vol.3 資産形成」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.3 資産形成」
-
インタビュー
医師にとってのライフプランニング 「Vol.5 教育・介護・老後生活資金」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.5 教育・介護・老後生活資金」
人気記事ランキング
-
会員限定
【民間医局コネクトセミナー】アーカイブ動画(2024年10月)
- アーカイブ配信
【民間医局コネクトセミナー】アーカイブ動画(2024年10月)
-
臨床現場の壁を乗り越える! 研修医に必要なスキルを学べる医学書7選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
臨床現場の壁を乗り越える! 研修医に必要なスキルを学べる医学書7選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
脳血管障害を学ぶならここ!圧倒的な症例数を誇る国循の専門研修プログラム
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
脳血管障害を学ぶならここ!圧倒的な症例数を誇る国循の専門研修プログラム
片岡 大治、森 久恵、濱野 栄佳、尾崎 沙耶、井上 雄登、北澤 良明
-
メディカルデバイス開発物語③「b.g.(beyond glasses) キーコンセプトは“視覚拡張”」
- イベント取材・広報
メディカルデバイス開発物語③「b.g.(beyond glasses) キーコンセプトは“視覚拡張”」
-
著者が語る☆書籍紹介 『呼吸器内科診療の掟』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『呼吸器内科診療の掟』
中島 啓
-
3Rで整理する 輸液の基本の「き」 ~Redistribution:低Na血症の補正を超深掘り~
- 研修医
- 専攻医・専門医
3Rで整理する 輸液の基本の「き」 ~Redistribution:低Na血症の補正を超深掘り~
柴﨑 俊一
-
著者が語る☆書籍紹介 『ポケジェリ – AGS高齢者診療マニュアル -』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『ポケジェリ – AGS高齢者診療マニュアル -』
山田 悠史
-
2023年出版の救急・集中治療の医学書おすすめ8選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2023年出版の救急・集中治療の医学書おすすめ8選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.1 ライフプランの重要性」
-
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」
- ライフスタイル
- お金
医師にとってのライフプランニング 「Vol.2 働けなくなったら!?」