記事・インタビュー
米国イリノイ州にあるシカゴ大学で心臓外科医として働いている北原 大翔と申します。
この企画は、日本で育ち日本で心臓外科医としての研修を受けた僕が、米国での臨床留学中に経験する医療や教育の違い、心臓外科医として、この1週間に対応した症例、手術室で起こる日本ではありえない出来事などを、真面目かつ可能な限りリアルな形で伝えることを目的としています。
今週の症例数
症例 | August | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. | ||
TECAB ロボット冠動脈手術 |
ワシントンDCで面接 | 1 | ||||||
LVAD 補助人工心臓植込み術 |
1 | |||||||
Aortic Surgery 大動脈手術 |
1 |
ワシントンDCで面接
ワシントンDCの一般病院から面接のお誘いが来たので行ってきました。ワシントンDCはアメリカの首都だけあってなんかハイソな感じが街中漂っていました。いつもの就職面接と同様、1日目はスタッフ数人とディナー、2日目は30分の面談×数回と言う流れでした。アメリカに来てから面接はこれで3回目、なかなか慣れたものであまりストレスを感じずにすんすんと進んでいきました。というより、面接は普段の会話よりも言うことが決まっているのでむしろ楽なくらいになっています。

病院はワシントンDCの中ではかなり大きいみたいで、去年から心臓外科のチーフが新しい人になって、その人が新しい心臓外科チームを作ろうとして若い外科医を集めている、といった感じでした。循環器内科の力が強く、リサーチなどかなり新しいことをやっていました。一般病院なのに日本人のリサーチフェローとかもいて凄かったです。面接の出来としては60点くらいでしたが、感触は悪くありませんでした。いい返事をもらえるといいですが。
今週のトピックランキング身近に起きた出来事をランキング形式でお伝えします。
ワシントンDCってなんか凄いな

ワシントンDCに到着後、初日のディナーの前に少し時間があったので街中をふらふらとしてみました。有名なホワイトハウスや記念の塔などを見たり写真撮ったりしました。が、とにかく蒸し暑くて汗だらだらになったため途中で詮索を断念しておとなしくホテルで休みました。ホテルは自分では決して泊まらないような高級ホテルでこれがアメリカの就職活動のいいところだな、と思っています(宿泊費、移動費など面接にかかるお金は全て払ってくれます)。ハワイの病院から面接のお誘いとか来ないかな、と真剣に思います。
ユーアーソーナイス
ワシントンDCで面接のため飛行機に乗りました。なぜかわからないのですが、毎回面接時の飛行機は遅れます。今回も1時間ほど遅れて出発していました。これは僕がアンラッキーな人間なのか、アメリカの飛行機事情がいけてないのか、あるいは両方なのかいまだにわかりません。
飛行機に乗りこむと見た目80歳くらいのおばあちゃんがオーバーヘッドコンパートメント(飛行機の座席の上の荷物置き)に自分と同じ大きさくらいのスーツケースを持ち上げようとしているのを目撃しました。さすがに無理だろうと思い無言で手伝ってあげたところ(なんて言えばいいのかわからなかった)、その無言の紳士さに「ユーアーソーナイス」と感激していました。なんだかうれしかったのでその後もその言葉欲しさに来る人来る人のスーツケースを持ち上げる、United航空スーツケース持ち上げ係になっていました。
ヘミングウェイの家

日曜日、両親のシカゴ滞在最終日にフランクロイドライトという有名な建築家が建てた家を見学するツアーにでかけました。ダウンタウンから車で1時間ほど離れたオークパークというところにいくつかの家がありました。フランクさんの自宅を見て回るツアーでしたが、特に建築に対してなんの興味もない僕は何も聞かず、何も考えず過ごしました。帰りの道でヘミングウェイの家を見かけたので、両親とシカゴ最後の記念写真を撮りました。両親がシカゴ滞在を楽しんでいてくれたらいいな、と思いました。
北原 大翔
このシリーズの記事一覧
人気記事ランキング
-
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『あの研修医はすごい! と思わせる 症例プレゼン〜ニーズに合わせた「伝わる」プレゼンテーション』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
書評『理論から攻める合格点の感染症診療』赤点を取らないための本質的な勉強ができます!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『理論から攻める合格点の感染症診療』赤点を取らないための本質的な勉強ができます!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版』
中島 啓
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
書評『まとめ抗菌薬 表とリストで一覧・比較できる、特徴と使い方』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『まとめ抗菌薬 表とリストで一覧・比較できる、特徴と使い方』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
ゆう在宅クリニック
-
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
メドタウンたなかファミリークリニック