記事・インタビュー
NPO法人 Team WADAが主催する「第2回チームWADA総会」を取材してきましたので、その様子をご紹介します。
<チームWADAとは?>
チームWADAは海外で活躍する心臓外科医、医師、その他さまざまな職種の情報をリアルタイムで発信する団体です。海外からの情報発信を礎に、医師の海外留学の支援や海外で働く医師同士の交流の場を提供しています。
開催概要

日時:11月1日(金)
場所:京都市内のとあるイタリアン(第72回日本胸部外科学会後)
主催:NPO法人 Team WADA
代表:北原 大翔先生(メドスターワシントン病院)
次回チームWADA総会(2020年)までの目標






























当日の様子















北原代表の独り言
第2回チームWADA総会は、たくさんの医師、学生、諸々の方々に参加していただきとてもエキサイティングな会になりました。いつも僕が主催する会はグズグズで始まりグズグズで終わるのですが、今回はあまりに会の進行がトラブルなくスムーズにいき過ぎていて、逆に物足りなさすら感じました。
とにかくたくさんのTシャツを作りたい!という想いから始めた「チームWADA」ですが、今では海外留学情報を発信する団体として、人と人との繋がりを提供する団体として、僕の想いとは全く関係ない要素を追加しどんどんと成長しています。今後もさらに色々なところに枝が伸びていって、「チームWADA」が皆の集う場所・話題に困った時にとりあえず口に出してみたら5分は話続けられる共通の話題、みたいなものになっていくといいな、と思っています。
NPO法人 Team WADA 代表 北原大翔
NPO法人 Team WADA
人気記事ランキング
-
書評『救急外来 ただいま診断中! 第2版』まずはここから! 内科系救急研修医の必読書!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『救急外来 ただいま診断中! 第2版』まずはここから! 内科系救急研修医の必読書!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『医師バイト・外勤超実践マニュアル~ありそうでなかった! 専門外の診療にも役立つバイト医のバイブル~』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『医師バイト・外勤超実践マニュアル~ありそうでなかった! 専門外の診療にも役立つバイト医のバイブル~』
大野 哲生
-
医師が休業補償で備えるメリット、医師特有のリスクとは?
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が休業補償で備えるメリット、医師特有のリスクとは?
-
佐々木淳先生の在宅診療メモランダム Episode6(最終回) がんばってくれたこの身体が愛おしい
- Doctor’s Magazine
佐々木淳先生の在宅診療メモランダム Episode6(最終回) がんばってくれたこの身体が愛おしい
佐々木 淳
-
著者が語る☆書籍紹介 『みんなで楽しくホスピタリストになろう!エビデンスと実臨床の架け橋』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『みんなで楽しくホスピタリストになろう!エビデンスと実臨床の架け橋』
永井 友基
-
手術から創薬へ:製薬企業で臨床経験を生かすやりがい
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 病院以外で働く
手術から創薬へ:製薬企業で臨床経験を生かすやりがい
田中 智子、堤 康行
-
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
山根 裕介
-
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
- イベント取材・広報
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
株式会社Look at People
-
沖縄県北部地域の精神科医療を支えて44年 これからも地域に寄り添い共に歩む病院
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
沖縄県北部地域の精神科医療を支えて44年 これからも地域に寄り添い共に歩む病院
-
【SPECIAL TALK】後悔しない、専門科選択とキャリア形成 vol.1
- 研修医
- ワークスタイル
- Doctor’s Magazine
- 専攻医・専門医
【SPECIAL TALK】後悔しない、専門科選択とキャリア形成 vol.1
稲葉 可奈子、山本 健人、後藤 礼司