記事・インタビュー
アミロイド変性と入力したいけど、「編みロイド変性」とか出てきて変換がうまくいかない…
マルファン症候群が丸ファンとなってしまう…
医学生や研修医の皆さんは、日々パソコンを使ってレポートや症例報告を書きますよね。
パソコンを使い医療用語を入力すると、医療用語の変換がうまくいかないことが多く、とても煩わしい思いをした経験があると思います。
今回は、そんな悩みを解消するツール“DMiME 医学用語変換辞書”のインストール方法を、パソコン操作が得意でない方にもわかるよう、画像を使って丁寧に解説していきたいと思います。
- 目次
-
-
- ▶DMiMEとは?
- ▶インストール方法
●MacへのDMiMEインストール方法
●WindowsへのDMiMEインストール方法
- ▶DMiMEの使い方
- ▶まとめ
-
DMiMEとは?
DMiMEとは、“医学用語変換辞書”という名前の文字変換機能のことです。
特徴としては、医療用語の変換に特化しているため、一度インストールすれば日々の医療用語の変換が効率的にできるようになることです。
また、とても便利な機能であるにもかかわらず、無料で使用することができるのも大きな魅力ですね。
例:マルファン症候群と変換したいが、「丸ファン症候群」と変換されてしまう
しかし、DMiMEをインストールしたパソコンであれば、「マルファン症候群」と一度で変換することができます。
インストール方法
ここからは、具体的なインストール方法をMacとWindowsに分けて解説していきます。
MacへのDMiMEインストール方法

https://ja.osdn.net/projects/dmime/




すると、2項目が現れます。



WindowsへのDMiMEインストール方法
DMiMEのダウンロードについては、Macへのインストール方法の①、②を参照してください。



DMiMEの使い方
基本的には、医療用語を入力したとき、Tabキーを押すことで変換先を選ぶことができます。
私の経験では、使うのはほとんどこの機能なので、これだけはマスターしていただくのがよいかと思います。(マスターするとは言っても、Tabキーで変換するだけなので簡単ですね!)
今までうまく変換できなかった単語を、一度にうまく変換できると思います。
その他の詳しい使い方について知りたい方は以下のウェブサイトで解説されていますので、参考にしていただければ幸いです。
まとめ
今回は、DMiMEのインストール方法と使い方についてまとめました。
変換作業というのはちょっとしたことと思いがちですが、何回も行うとなるとかなりの時間を使うことになります。塵も積もれば山となるわけです。
医学生時代・研修医の業務中はするべきことがたくさんあり、かなり忙しいですよね。
そのため効率化できるところは効率化する、という姿勢が重要だといえます。
この記事が皆さんのレポート作成を効率よく進め、より効率的に時間を使えるようにするための一助となれば幸いです。
三谷 雄己【踊る救急医】
人気記事ランキング
-
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ③ 0 → 1 の資金調達:保険診療でも「成長曲線」は描けるか
- イベント取材・広報
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ③ 0 → 1 の資金調達:保険診療でも「成長曲線」は描けるか
株式会社on call
-
老健つくしの里 ― 島の高齢者医療を支える、新たな施設長を募集
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
老健つくしの里 ― 島の高齢者医療を支える、新たな施設長を募集
介護老人保健施設つくしの里
-
書評『救急対応のエビデンス・エクスペリエンスをぎゅうっとまとめました』救急患者を診察するセッティングを意識できていますか?
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『救急対応のエビデンス・エクスペリエンスをぎゅうっとまとめました』救急患者を診察するセッティングを意識できていますか?
三谷 雄己【踊る救急医】
-
”3ヶ月で外来数200人超”を実現した仕組みを、圧倒的高い視座を持って、現場で肌で学びませんか?
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
”3ヶ月で外来数200人超”を実現した仕組みを、圧倒的高い視座を持って、現場で肌で学びませんか?
いろは耳鼻咽喉科
-
<押し売り書店>仲野堂 #43
- Doctor’s Magazine
- 医書マニア
<押し売り書店>仲野堂 #43
仲野 徹
-
循環器に強い在宅クリニックで、スキルアップと理想の生活を実現
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
循環器に強い在宅クリニックで、スキルアップと理想の生活を実現
けいクリニック
-
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
- イベント取材・広報
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
-
会員限定
瞬速レクチャー~救急編~「窒息」
- 研修医
瞬速レクチャー~救急編~「窒息」
-
著者が語る☆書籍紹介 『老年医学のトビラ』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『老年医学のトビラ』
山田 悠史
-
先輩に聞いた! ④初期研修を充実させるためのアドバイス
- 研修医
先輩に聞いた! ④初期研修を充実させるためのアドバイス