記事・インタビュー
今回は、手技スキルを高めるための動画サイトを集めました。当社(民間医局)でも、「民間医局アカデミー」というワークショップを定期的に開催しており、サンプル動画も視聴可能です。ぜひご覧ください。
手技・診療向上のために参考にしたいサイト一覧
診療技術向上の一番の近道は現場で多くの経験を積むことですが、研修医はなかなかその機会に恵まれないこともあります。専攻医になれば診療を行う機会も増えてきますが、研修医時代には経験したことのない高度な手技であったり、緊張やコツがつかめていなかったりで、上手くできないこともあると思います。
そんな時、前もって動画やワークショップなどでイメージトレーニングをしていればコツがつかみやすくなります。そこで、研修医や専攻医のみなさんはもちろん、ベテラン医師の方にも参考となる診療技術向上サイトをいくつかピックアップしました。
一気に上級者になるための麻酔科のテクニックブログ
三井記念病院麻酔科の四維東州医師による書籍『一気に上級者になるための麻酔科のテクニック』(三輪書店)のもとになったブログサイト。サイト内で点滴・エコーガイド下動脈穿刺・Aライン・ラリンゲルマスク・硬膜外麻酔などの現場で役立つ手技がYouTube動画で紹介されている。
メジカルビュー Movie Archives
ロボット支援手術、標準手術、腹腔鏡手術、内視鏡検査など、メジカルビュー社が販売する書籍の内容に連動した動画を見ることができる。書籍と併せて活用すると理解度が深まる。
GE ECHO Waza-ari(エコー ワザアリ)
エコー技術の基本を学ぶことができるサイト。血管エコー、心エコー、腹部エコーのノウハウや技を動画やクイズ形式などで学ぶことができる。循環器、整形領域、在宅領域の映像コンテンツも充実。
Emergency Medicine Alliance
ER型救急の基本を学ぶことができるサイト。研修医や若手救急医に対して、卒前教育、臨床研修および生涯教育を含めた情報やノウハウを得ることができる。救急現場におけるさまざまな症例解説や救急で役立つ文献紹介、動画配信コンテンツもある。
大学や病院のホームページ
大学や病院サイトの教育コンテンツは、組織の所属者しか閲覧できないことが大半ですが、一部制限をかけずに公開しているケースがあるので紹介します。
昭和大学病院 脳神経外科教室
ガーゼを使用したバイパス術(血管吻合術)の練習方法を動画で学べる。
亀田総合病院 産婦人科
産婦人科の腹腔鏡手術手技のトレーニング動画を見ることができる。産婦人科の動画だが他科の腹腔鏡手術手技にも通用するテクニックや練習方法が満載で、診療科を問わず参考になる。
名古屋大学医学部附属総合病院 総合診療科
身体診察の基本を学べる動画が無料公開されている。身体診察の重要性とマナーから、身体の各部の診察方法まで身体診察の基本をしっかり学ぶことができる。
※こちらの記事は2019年7月26日掲載されたものです(最終更新:2022/06/07)
人気記事ランキング
-
著者が語る☆書籍紹介 『老年医学のトビラ』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『老年医学のトビラ』
山田 悠史
-
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ②30秒で医師が動く!オンコールDXの裏側
- イベント取材・広報
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ②30秒で医師が動く!オンコールDXの裏側
株式会社on call
-
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
- イベント取材・広報
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
-
書評『抗菌薬の考え方、使い方 ver.5 コロナの時代の差異』その抗菌薬、なぜ選びましたか?
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『抗菌薬の考え方、使い方 ver.5 コロナの時代の差異』その抗菌薬、なぜ選びましたか?
三谷 雄己【踊る救急医】
-
会員限定
瞬速レクチャー~救急編~「窒息」
- 研修医
瞬速レクチャー~救急編~「窒息」
-
先輩に聞いた! ④初期研修を充実させるためのアドバイス
- 研修医
先輩に聞いた! ④初期研修を充実させるためのアドバイス
-
医療から介護まで。患者の一生を見守る、地域医療の担い手に
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
医療から介護まで。患者の一生を見守る、地域医療の担い手に
指宿浩然会病院
-
書評『熱中症の謎となぜ』熱中症についての学習のハードルをぐっと下げる一冊
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『熱中症の謎となぜ』熱中症についての学習のハードルをぐっと下げる一冊
三谷 雄己【踊る救急医】
-
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
名取病院
-
”3ヶ月で外来数200人超”を実現した仕組みを、圧倒的高い視座を持って、現場で肌で学びませんか?
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
”3ヶ月で外来数200人超”を実現した仕組みを、圧倒的高い視座を持って、現場で肌で学びませんか?
いろは耳鼻咽喉科