記事・インタビュー
医師の過酷な労働環境はたびたびニュースなどでも取り上げられます。特に担当の患者を持つ勤務医にとって、365日24時間が労働時間といっても過言ではありません。休みの日や帰宅中に急患で呼び戻されたり、当直明けに手術が入るなど、身に覚えがある方も多いのではないでしょうか。
当然そのような就労環境で働き続ければ、医師も心身を患ってしまいます。あまりに過酷な労働環境の影響もあり、医師の自殺や過労死の割合は高いのが現状です。その傾向は日本だけではありません。アメリカではもっとも自殺率の多い職業として、医師が挙げられています。
今回は先生方がそのような状況にならないためにも、覚えておくべきことをご紹介します。
病院の就業規則はご存じですか?
勤務医もサラリーマンと同様、病院(会社)との契約関係のもとに勤務をしています。当然、就業規則に基づいて働かなければなりません。また病院の労働組合に所属している場合は、労働協約に従わなければなりません。
しかし、就業規則や労働協約のどちらも、そもそも労働基準法に則っていなければならないというルールがあります。そのため、就業規則や労働協約の中で労働基準法から外れたものがあれば、その該当箇所は無効となります。
また、そもそも就業規則で残業や残業代について触れていないにもかかわらず、残業を強いられたり残業代が払われなかったりする場合もあります。
そのようなことがご自身にも起こっていないか、一度、就業規則や労働協約を確認してみてはいかがでしょうか。疑問がある場合は、ぜひ専門家の意見も聞いてみましょう。
医師自身が健康を犠牲に働けば、必然的に医療行為のパフォーマンスが下がり、医療ミスにつながってしまう可能性もあります。他人の命を預かる身だからこそ、医師自身が心身健康であることはとても重要ではないでしょうか。
クリーンな医療現場での再出発を!
労働環境の改善のために思い切って転職を決めるのも一つの方法です。ただし、実際に転職したものの、希望していた勤務条件にならないケースも多々ありますので、求人情報はしっかりと集め、慎重に見極める必要があります。
「医師向け医療機関求人検索情報サービス」である【MediGate】は、医療機関側の求人担当者へ、匿名で直接問い合わせることができます。
また、会員であれば各施設の求人概要だけでなく、求人詳細もご確認いただけます。
会員登録無料ですので、お気軽にご活用ください。
人気記事ランキング
-
書評『救急外来 ただいま診断中! 第2版』まずはここから! 内科系救急研修医の必読書!
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『救急外来 ただいま診断中! 第2版』まずはここから! 内科系救急研修医の必読書!
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『医師バイト・外勤超実践マニュアル~ありそうでなかった! 専門外の診療にも役立つバイト医のバイブル~』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『医師バイト・外勤超実践マニュアル~ありそうでなかった! 専門外の診療にも役立つバイト医のバイブル~』
大野 哲生
-
医師が休業補償で備えるメリット、医師特有のリスクとは?
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が休業補償で備えるメリット、医師特有のリスクとは?
-
佐々木淳先生の在宅診療メモランダム Episode6(最終回) がんばってくれたこの身体が愛おしい
- Doctor’s Magazine
佐々木淳先生の在宅診療メモランダム Episode6(最終回) がんばってくれたこの身体が愛おしい
佐々木 淳
-
著者が語る☆書籍紹介 『みんなで楽しくホスピタリストになろう!エビデンスと実臨床の架け橋』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『みんなで楽しくホスピタリストになろう!エビデンスと実臨床の架け橋』
永井 友基
-
手術から創薬へ:製薬企業で臨床経験を生かすやりがい
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 病院以外で働く
手術から創薬へ:製薬企業で臨床経験を生かすやりがい
田中 智子、堤 康行
-
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
山根 裕介
-
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
- イベント取材・広報
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
株式会社Look at People
-
沖縄県北部地域の精神科医療を支えて44年 これからも地域に寄り添い共に歩む病院
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
沖縄県北部地域の精神科医療を支えて44年 これからも地域に寄り添い共に歩む病院
-
【SPECIAL TALK】後悔しない、専門科選択とキャリア形成 vol.1
- 研修医
- ワークスタイル
- Doctor’s Magazine
- 専攻医・専門医
【SPECIAL TALK】後悔しない、専門科選択とキャリア形成 vol.1
稲葉 可奈子、山本 健人、後藤 礼司