アンケート記事

2025.04.24

現代の生活スタイルや勤務形態、家庭環境などが夜間活動の傾向に 〜 「 朝型 or 夜型 」のアンケート〜

朝型・夜型

個々の環境やライフステージに大きく影響を受ける生活リズム。働き方や家庭環境、年齢といった要因が想定されますが、活動的に過ごせるのは朝・夜、どちらになるのでしょうか。
民間医局コネクトは会員医師・研修医・医学生にオンラインでアンケートを実施。 2,011人から回答が寄せられました。

Q:ご自身の生活リズムについて活動的なのは、「朝型」「夜型」どちらに近いでしょうか。
※どちらも該当しない方も、どちらかといえば、という視点でお答えください。(回答数: 2,011)

生活リズムは「朝型」「夜型」どちらか

アンケート結果では、「夜型」と回答した人が54.9%、「朝型」と回答した人が45.1%と、夜型がやや多数派となっています。この結果から、現代の生活スタイルや勤務形態、家庭環境などが、夜間に活動することを後押ししている側面があると考えられます。

【 夜型の特徴と背景 】
夜型の人々は、自分の時間確保や集中できるタイミングが夜に集中するという理由が多く見られました。

  • ライフスタイルに合わせた夜型化:配偶者の帰宅時間や仕事の終わりが遅いことにより、結果的に夜型に
  • 自己時間の確保:日中は仕事や家庭に追われて自分の時間が取れず、夜間に活動する時間を確保
  • 生理的な傾向や体質:朝の時間帯に集中できない、低血圧でエンジンがかからない、夜の方がパフォーマンスが高いといった、個人の身体的・心理的傾向による夜型志向

【 朝型の特徴と背景 】
一方、朝型と回答した人たちは、年齢や家庭環境の変化、効率重視の生活スタイルの選択が背景にあることが多く見受けられました。

  • 年齢と体調の変化:加齢による早朝覚醒や体調の変化を受け入れ、ポジティブに朝型生活へ転換
  • 家庭や子育てとの両立:子どもや家族の生活リズムに合わせて早起きするようになり、そのまま朝型生活が定着
  • 生産性の向上:朝の時間帯は邪魔が入らず集中できる、自分時間が確保できる、効率が良い

 

Q:前問でその選択肢をお選びいただいた理由を教えてください。(自由記述:全文・原文のまま記載)

≪ 夜 型 ≫
・朝早く起きるのがとても苦痛なのに対し、夜遅くまで起きているのが苦痛ではないから。(医師 20代)

・休みの日は午前中は食事以外寝て過ごすことがおおいが、夕方から動けるようになる(医師 20代)

・夫が夜遅くに帰宅するので、生活リズムを合わせると自然と夜型になりました。(放射線科 30代)

・家に帰って自分がやりたいことをやるとなると必然的に夜遅くなるため。(小児科 30代)

・朝は何をやっても能率が上がらず、作業を始めると段々乗ってくるタイプ(麻酔科 30代)

・朝自分が起きると子どもも起きてしまい、自分時間が結局なくなるから(放射線科 30代)

・時間外になってから仕事が捗る。どんなに早く寝ても朝は眠い。(病理学 20代)

・低血圧なのか、朝はエンジンがかかるまで時間がかかります。(小児科 30代)

・睡眠時間を削れば時間を気にせずに作業をできるので(腎臓科 40代)

 

≪ 朝 型 ≫
・歳をとるとともに早朝覚醒する傾向があるので、それならば朝活動するようにした方が生産性があると考えて活動するようにしたら、そのまま定着したため(小児科 40代)

・早起きは得意ですが、夜更かしが前から苦手で朝の方が活動的です。当直の時は起きていますが、それ以外では夜遅くまでは起きていられません。(救命救急科 20代)

・家族が朝早く出発するので、合わせて早起きして活動しています。休日も目が覚めてしまうので子どもが寝ている間にできることをしています。(皮膚科 30代)

・早朝は邪魔されずに作業できる貴重な時間帯だし、朝を有効活用できると自己肯定感も上がる気がするから。(小児外科 30代)

・前は夜型であったが、生活リズム修整してみると効率的であることが多く身体の調子が良かった。(精神神経科 50代)

・もとは夜型でしたが、出産を機に朝型になりました。朝に家事をしないと回らなくなったので。(内科 40代)

・昼間仕事をしていると夜には疲れていて、さっさと寝た方が効率的なため。(救命救急科 40代)

・睡眠でパフォーマンスが決まるので夜はしっかり寝たい(精神神経科 30代)

・身体の仕組み(生理学)的に理にかなっているから(健康診断 40代)

【アンケート概要】
調査期間:2025年3月13日 ~ 2025年3月19日
対象:「民間医局」会員の医師・研修医・医学生
回答者数:2,011人

現代の生活スタイルや勤務形態、家庭環境などが夜間活動の傾向に 〜 「 朝型 or 夜型 」のアンケート〜

< 前の記事へ

その他のアンケート記事を見る

一覧を見る