アンケート記事
日本の代表的な麺料理、そばとうどん。どちらも広く親しまれていますが昼食で好まれるのはどちらでしょう。また地域別にその傾向は異なるのでしょうか。民間医局コネクトは会員医師・研修医・医学生を対象にオンラインでアンケートを実施。 3,059人から回答が寄せられました。
Q:昼食(勤務中・就学中)について、ご自身は「そば派」「うどん派」のどちらでしょうか。
※「昼食を食べない方」「そば・うどんを食べない方」も、食べるとしたら「どちら派」になるか教えてください。(回答数: 3,059)
Q:前問でそちらをお選びいただいた理由についてお答えください。(自由記述:全文・原文のまま記載)
≪ そば ≫
・血糖値改善効果があると聞いたことがある。(精神科 30代)
・長野県出産で、うまい蕎麦の香りや喉越しが信州出身で好きだから(救命救急科 20代)
・個人的に食事が早く済む他、麺つゆ等の味の濃さがより感じられる為。(医学生 20代)
・そばにはルチンが含まれており、何より日本特有の香りが好きだから。(整形外科 30代)
・好みはうどんですが、そばの方が血糖上昇が緩やかで、仕事のパフォーマンスが良いので(総合診療科 30代)
・うどんを食べると途中で顎が疲れてしまう一方で、そばはササッと食べられるから。(医学生 20代)
・味が好きだから。また、うどんよりもそばの方が健康に良いイメージがあるから。(麻酔科 20代)
・味が好み。うどんは体調不良のときによく食べた記憶があるため。(小児科 30代)
・塩分が少なめ。グリセミック・インデックスが低め(総合診療科 40代)
・食べやすいから!ざるそばや温かいそばなど材料でかなり味がかわるから!(医学生 20代)
・そばの方が食物繊維が豊富でヘルシーだから。(医学生 20代)
・年をとって蕎麦の方が好きになりました。(健康診断 60代)
・風味が好きで/うどんよりダイエットになりそう/もともと住んでいた文化圏がうどんよりそばだったので自然と(医学生 40代)
・鴨やすだち、梅しそなど何を上に乗せてもどの季節でも楽しめるから(医学生 20代)
・香川大学を卒業し、うどんは他県で食べないようにしているから(初期研修医 20代)
・うどんが好きだが、そばの方がタンパク質が多く健康的と聞いたため(放射線科 30代)
・こしがある麺が好きです。うどんはこしがないものが多いのと、グルテンフリーの食事を心がけているため。(小児科 50代)
・味とカロリーの問題 うどんはカロリー高すぎる(健康診断 60代)
・お店ごとに味やこしのこだわりが感じられるので、そう言った違いが楽しめるから(内科 30代)
≪ うどん ≫
・讃岐うどんの美味しさを知ってしまったから(放射線科 30代)
・うどんの方がお腹が満たされるイメージがあるから(耳鼻咽喉科 30代)
・消化がよく、歯ごたえとのど越しの両方を楽しめるから。(内科 40代)
・東北地方にいたときは蕎麦の方が好きでしたが、関西に来てうどん屋さんの多さとファストフード的な扱いを見て昼食に最適と思いました。(眼科 30代)
・昼は温かいものを食べたくなるし、温かいものならそばよりうどんの方が好き(初期研修医 30代)
・蕎麦は本格的なお店でないとあまり美味しいと感じません。うどんなら、コンビニやチェーン店など、お昼休みにふらっと寄りやすいお店でもそこそこ美味しいと思います。(医学生 20代)
・うどんの方が店も多いし、選択肢が多いので、うどんの方が好きです(初期研修医 20代)
・つるつるしてて元気がなくても食べれるため(呼吸器内科 30代)
・勤務中に食べる蕎麦で美味しいものは用意できないから(神経内科 30代)
・うどんの方が、つゆを変えたり具材をのせるなどアレンジがきくから。(医学生 20代)
・体調が悪くても食べられる!!九州生まれはうどんでしょ!!!(医学生 20代)
・西日本在住でありうどん文化であり、病院近くにもうどん屋のほうが圧倒的に多い。逆に立ち食いそば屋は全くなく、金銭的にもうどんが優先される(泌尿器科 30代)
・そばアレルギーなので、そばは食べられないから。(その他 30代)
・自分は大丈夫ですが子供達にアレルギーが出ないようにどこでもうどん派。子供達は採血上ではアレルギーあったが症状なし。(耳鼻咽喉科 50代)
・中国地方は蕎麦文化が浅く蕎麦屋が少ない。(脳神経外科 40代)
・うどんの方が小さい頃からよく食べていて馴染みがあるから。そばは高級品というイメージがある。(形成外科 30代)
【アンケート概要】
調査期間:2024年8月1日 ~ 2024年8月3日
対象:「民間医局」会員の医師・研修医・医学生
回答者数:3,059人