アンケート記事

2024.07.04

どんな種目をいつ、どう楽しむ? 〜「“医師とスポーツ“について」のアンケート〜

心身ともにリフレッシュし、生活の質の改善に効果をもたらすと言われている運動。医師や医学生は忙しい日々の中どう取り入れているのでしょうか。民間医局コネクトは会員医師・医学生を対象にオンラインでアンケートを実施。 2,507人から回答が寄せられました。

Q:ご自身が「実際に行うスポーツ」「観戦するスポーツ」を、それぞれ教えてください。(複数回答: 2,507)

Q:「実際に行うスポーツ」「観戦するスポーツ」で、そのようにお答えいただいた理由を教えてください。

≪ 実際に行うスポーツ ≫
・[フットサル]
フットサルのコミュニティに所属している。小学生から高校生までサッカーをしていたのでフットサルは取り組みやすい。サッカーよりもフットサルの方がコミュニティの数が多く社会人でもプレーする機会が得やすい。(内科 30代)

・[柔道/体操]
大学で柔道部に入っているので柔道を実際におこないます。自宅で体操のYouTube動画を見ながら自主トレしているので体操を実際に行います。 (医学生 20代)

・[ボウリング/スキー・スノーボード]
ウィンタースポーツやボウリングは身近に施設があり人数の制限もないため行いやすいから(医学生 20代)

・[ゴルフ]
上司に誘われたのがきっかけで始めて、ハマったから。一人でも気軽にできるから(小児科 30代)

・[マラソン・駅伝/サイクリング・自転車/水泳]
以前からずっとやっていたが、健康維持のために継続している(整形外科 50代)

・[登山・ウォーキング]
登山は年20回以上行っております。ウォーキングは年2回、100kmの大会に参加しており、それ以外の練習会にもちょくちょく参加しています。 (救命救急科 50代)

・[マラソン・駅伝]
実際に行う理由としては、そのスポーツの経験があること、特別な道具が不要で1人でも行いやすいこと、参加しやすい大会が複数開催されていること、練習を日常生活に取り入れやすいことがある。 (麻酔科 30代)

・[サイクリング・自転車/スキー・スノーボード]
自転車はスポーツというより生活の足。小回りがきくのが良いところです。車がないので自転車がないと生きていけません。 スキーは、運動音痴な自分にとって数少ないできるスポーツです。競技はできないですが、普通に滑って楽しめるのが幸せです。習わせてくれた親に感謝です。(初期研修医・総合診療科 20代)

・[サイクリング・自転車]
本当はランとスイムもしてトライアスロンを目指したいが、仕事や子育てのためその時間が取れず、通勤と兼ねられるバイクだけしている。(小児科 30代)

・[ラグビー/テニス]
大学時代はラグビー部に所属しており、今でも子供とラグビーボールで遊ぶ機会がある。中学・高校はテニス部に所属していた。(感染症科 40代)

・[水泳]
水泳は個人競技で、マイペースにできるから。水の中が好きだから (医学生 20代)

・[マラソン・駅伝マラソン・駅伝/野球]
自由にできる時間が夜しか無いので、スポーツは夜間でも可能なランニングくらいしかできない。 (循環器内科 30代)

・[サイクリング・自転車/ゴルフ/テニス/ボウリング/バドミントン/水泳/サーフィン/スキー・スノーボード/ダイビング]
基本的に、バスケやバレーなど人と争って喧嘩になるスポーツはしたくない。ダイビングやゴルフは、集中力、冷静さを養うためにやっている(医学生 30代)

・[サッカー・フットボール]
野球とサッカーは出身地にフランチャイズチームがあったため愛着があり、地元を離れてからも継続的に応援している。(初期研修医・眼科 20代)

≪ 観戦するスポーツ ≫
・[マラソン・駅伝/野球/サッカー・フットボール/ラグビー/バドミントン/水泳]
サッカーは浦和レッズのファンなので観戦します。野球は大谷翔平を応援しているのでMLBをテレビで観ます。バドミントンは高校・大学、陸上(長距離)は就職してから、自分がしていたので興味があって観ます。ラグビーは自分の出身高校が熱心で、花園にもたまにですが行くので、好きで観ています。(救命救急科 50代)

・[マラソン・駅伝]
観戦はテレビでの視聴が専らだが、比較的放送される頻度が高く特別なルールを知らなくても気楽に観戦できるため。(麻酔科 30代)

・[野球/武道(柔道、剣道、弓道、相撲、空手)]
野球はついていれば見る程度。相撲は場所が始まればなるべく見るようにしている。(小児科 30代)

・[野球/バレーボール/フィギュアスケート]
野球は贔屓のチームがあるためよく観戦する。 バレーボールは漫画をきっかけに日本代表の試合の中継を見るようになった。(初期研修医・整形外科 20代)

・[野球/サッカー・フットボール/ラグビー]
家からそれぞれのスポーツの最寄りのスタジアムへの交通アクセスが良好なので。(皮膚科 50代)

・[マラソン・駅伝/フィギュアスケート/体操]
マラソン・各種体操・フィギュアスケートはテレビで見たりします。自分では軽いストレッチやラジオ体操レベルのスポーツをするだけです。(皮膚科 60代)

・[マラソン・駅伝/野球]
スポーツは自分には向いていない。苦手です。見るなら慣れた野球か、頭を使わないマラソン・駅伝(眺めているだけ)です。(脳神経内科 60代)

・[野球/アメリカンフットボール]
野球は日本人選手の活躍を見るのが好き、スーパープレイが好き(外科 40代)

・[ラグビー/フィギュアスケート]
運動音痴なので行うことはないが、見ていて楽しいスポーツであると思うから。また、好きな選手がいるから。(消化器内科 30代)

・[マラソン・駅伝/野球/サッカー・フットボール/バレーボール/バスケットボール/ラグビー/テニス/バドミントン/卓球(ラージボール含む)/水泳/スキー・スノーボード/フィギュアスケート/武道(柔道、剣道、弓道、相撲、空手)/体操]
スポーツ観戦をはじめたきっかけがオリンピックだったから。オリンピックにある競技を見ることが多い。(医学生 40代)

・[野球/バレーボール/ラグビー/テニス]
元々プロ野球が小さい時から好きでよく見ています。 実際にやるスポーツは時間もなくできていない。(呼吸器内科 30代)

・[フィギュアスケート/体操]
観戦については日本選手の得意種目の競技を観ることは好きですね。(産業医 70代)

・[野球]
息子が野球部に在籍しており、ソフトバンクホークスの試合を中心に一緒に観戦している。(健康診断 50代)

・[サッカー・フットボール/卓球(ラージボール含む)/フィギュアスケート]
スポーツする習慣がない。テレビで何かやっていたら時々見るが、長いと見ていられない。(内科 30代)

・[サッカー・フットボール/バスケットボール]
時間がなくて、実際に運動できない。自分が経験したスポーツを観戦している。(放射線科 30代)

≪ 実際に行うスポーツ・観戦するスポーツとも「特になし」 ≫
・もともとスポーツ観戦はしません。以前はバスケットボールをやっていましたが、いまはなにもスポーツしていません……(やらなくてはとは思っているのですが)(放射線科 40代)

・TVを見ないので観戦するスポーツはありません。休日はDIYやドライブに費やしておりスポーツもしていないので、いずれもなしとしました。(内科 50代)

・軽くジョギングしたり、ウォーキングはしますが、大会に出たりはせず、スポーツ観戦も特にしないため。(健康診断 40代)

・高齢になってからは体を動かすのは毎日1時間の早足散歩だけ、スポーツはやりません。(透析科 80代)

・オリンピックやワールドカップが開催されるときにはにわかファンになって観戦する。(整形外科 60代)

・スポーツは嫌いです。 体育会系も好きじゃないです(初期研修医・救命救急科 30代)

・オリンピックに見るくらいで普段は何も見ません(精神科 30代)

・スポーツをしたり、観戦したりする暇がない。(内科 50代)

・昔はスポーツやっていたが時間がとれない(呼吸器内科 40代)

・大きな大会があればみる程度です(精神科 30代)

【アンケート概要】
調査期間:2024年5月2日 ~ 2024年5月4日
対象:「民間医局」会員の医師・医学生
回答者数:2,507人

どんな種目をいつ、どう楽しむ? 〜「“医師とスポーツ“について」のアンケート〜

< 前の記事へ 次の記事へ >

その他のアンケート記事を見る

一覧を見る