記事・インタビュー
民間医局コネクトの加藤です。今回はJACRA(日本チーフレジデント協会)主催「第3回全国チーフレジデント会議 2021年2月」に参加させていただいたので、その様子をご紹介します。130名のも参加者の方がいらっしゃり大盛況でした。
今後も大注目のJACRA(日本チーフレジデント協会)、最新情報はこちら(facebook)から!
主催
JACRA(日本チーフレジデント協会)
開催期日
2021年2月27日(土)13:00~17:30
開催場所
オンライン(Zoom)
スケジュール
13:00-13:40 開会式+基調講演
小杉俊介 先生(飯塚病院/JACRA共同代表)
13:50-14:30 レクチャー1
福井翔 先生(聖路加国際病院/JACRA世話人)
13:50-14:30 レクチャー2
長崎一哉先生(水戸協同病院/JACRA共同代表)
14:40-15:20 レクチャー3
「チーフのリーダーシップ、 マネジメント能力を引き出すには?」
野木真将先生(Queen’s Medical Center/JACRA顧問)
14:40-15:20 オンラインサロン
長谷川雄一先生(飯塚病院/JACRA世話人)
藤野貴久先生(聖路加国際病院/JACRA世話人)
橋本恵太郎先生 (水戸協同病院/JACRA世話人)
15:30-16:10 レクチャー4
徳増一樹先生(岡山大学/JACRA世話人)
15:30-16:10 レクチャー5
橋本忠幸先生(橋本市民病院/JACRA世話人)
16:20-17:00 レクチャー6
松尾貴公先生(聖路加国際病院/JACRA世話人)
16:20-17:00 ワークショップ(次期チーフ対象)
日下伸明先生(亀田総合病院/JACRA世話人)
上田一輝先生(益田地域医療センター/JACRA世話人)
17:10-17:30 閉会式
(開催後のコメント:小杉先生より)
今回もZoomを使用しての会となりました。 今回のテーマは「気軽に誰でも参加できる」として、たくさんの方にJACRAやチーフレジデントのことを知ってもらえればと思い企画をしました。昨年までと異なり、レクチャーを中心とした構成とし、次年度のチーフ向けにはJACRAの若手のメンバーがワークショップをやってくれました。 アーカイブ公開を前提としていましたのでリアルタイムで参加いただける方がどの程度おられるかと不安でしたが、開催中は常時100名程度の参加があり運営一同ホッとしました。ありがとうございました! 来年度もいろいろ企画をしていこうと思いますので、よろしくお願いします。
JACRA(日本チーフレジデント協会)
人気記事ランキング
-
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
- イベント取材・広報
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
-
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ①医療の空白を埋めるプラットフォームを創る
- イベント取材・広報
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ①医療の空白を埋めるプラットフォームを創る
株式会社on call
-
小児科医以外も大歓迎。園生の人生に寄り添う療育園で共に働きませんか?
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
小児科医以外も大歓迎。園生の人生に寄り添う療育園で共に働きませんか?
秋津療育園
-
先輩に聞いた! ②現在の専門研修プログラムを選んだ理由
- 研修医
先輩に聞いた! ②現在の専門研修プログラムを選んだ理由
-
<押し売り書店>仲野堂 #41
- Doctor’s Magazine
- 医書マニア
<押し売り書店>仲野堂 #41
仲野 徹
-
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
名取病院
-
著者が語る☆書籍紹介 『もう困らない外科系当直 歩いてくるレッドフラッグ (jmedmook)』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『もう困らない外科系当直 歩いてくるレッドフラッグ (jmedmook)』
三谷 雄己
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】