記事・インタビュー
信州で理想の医職・住をお探しのドクターは「長野県ドクターバンク」にご登録ください!

土日・祝日関係なく、全国どこへでも私たちが、お伺いします!!(オンライン相談可)
長野県ドクターバンクとは、長野県が行っている、医師無料職業紹介事業です。これまでに145名のドクターの就業実績があり(令和6年8月時点)、利用者の約7割は県外出身者です。長野県内の医療機関へ就職をご希望される先生方へ、医療機関と打合せをしながらご希望やライフスタイルに合う働き方をご提案し、医療機関への橋渡しを行っております。
病院見学への同行や、就職後の移住のご相談も承ります!
先生方の要望や移住を伴う転居に合わせ、ご負担の無いようサポートさせていただいております。
長野県で自分らしい働き方しませんか。
■仕事の合間に登山や温泉を楽しみたい!
■豊かな自然環境で子育てをしたい!
■育休明けで短時間勤務をしたい!
■新幹線通勤で、平日のみ長野で仕事がしたい!
担当・お問い合わせ先
地方での転職をお考えのドクターは「長野県ドクターバンク」にご登録ください!
長野県健康福祉部 医師・看護人材確保対策課
プライバシーは厳守しますので、お気軽にご相談ください。
TEL:026-235-7144
県内病院の求人情報も掲載しておりますので、ご覧ください。
信州で働く医師の声
実際にドクターバンクを利用し、長野県へ就職をされた先生方の声です。
一つとして同じ相談はなく、先生方のキャリアや生活スタイル、ご希望の勤務を伺い、 皆様にあった働き方や勤務先の紹介を行っています。
長野県ドクターバンクの実績紹介
- 秘密を厳守いたします。
個人情報は、目的以外には使用いたしません。 - 手数料は無料です。
長野県ドクターバンクは医師無料職業紹介事業です。 - お打合せに伺います。
土・日・祝日に関係なく、全国どこへでもこちらからお伺いします。 - ご希望を最優先いたします。
勤務地、待遇など、ご希望に沿ったお勤め先を紹介します。病院勤務に限らず、診療所や施設、行政機関(公衆衛生)での勤務についてもご紹介いたします。また、常勤・非常勤いずれのご希望にも対応いたします。
医師に対するサポートについて
■医師研究資金貸与事業
県外から転任してくる、①分娩を取り扱う産科医、②二次医療圏における中核的病院等で従事する外科、麻酔科及びがん治療の業務に従事する放射線科の専門医、③その他、県の医療体制確保に必要な、循環器内科、脳神経外科医等に一括で300万円または200万円を貸与します。(3年間または2年間、県内の医療機関に勤務した場合、貸与額の返還を免除)
■女性医師等復職支援研修事業
出産・育児等の事由により、休職または離職した女性医師等の円滑な医療現場への復職を図るため、医療機関が行う医療技術の研修を支援しています。
長野県健康福祉部 医師・看護人材確保対策課
人気記事ランキング
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『暗記しやすい! 医療現場の言いかえ英単語』
山田 悠史
-
書評『レジデントのためのスライドのポイント―伝えるためのプレゼンスキル』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『レジデントのためのスライドのポイント―伝えるためのプレゼンスキル』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
- イベント取材・広報
【4/26開講】 医療×デザインの最前線「ストリートメディカルラボ6期生」募集開始(学長:武部貴則)
株式会社Look at People
-
著者が語る☆書籍紹介 『研修医1年目の教科書 不安や緊張が期待に変わる!』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『研修医1年目の教科書 不安や緊張が期待に変わる!』
長崎 一哉
-
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
開業医並みの裁量/年収×当番制オンコール! いいとこどりの在宅クリニック
ゆう在宅クリニック
-
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
- 研修医
- ライフスタイル
- 就職・転職
投資すべきは人。スタッフファーストを極めるクリニック
メドタウンたなかファミリークリニック
-
書評『研修医のアタマと心とからだ -モヤモヤ研修生活をどう乗り切るか?-』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
書評『研修医のアタマと心とからだ -モヤモヤ研修生活をどう乗り切るか?-』
三谷 雄己【踊る救急医】
-
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『YouTube 山根塾 自宅でできる外科基本手技トレーニング』
山根 裕介