求人情報

医療機関・大学病院

名古屋記念病院 呼吸器内科

救急医療、プライマリーケア、がん診療と幅広い経験が積めます。

所在地
愛知県 名古屋市 天白区平針4丁目305
交通
地下鉄鶴舞線平針駅より徒歩2分
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
呼吸器内科
勤務地
愛知県 名古屋市 天白区平針4丁目305
交通
地下鉄鶴舞線平針駅より徒歩2分

名古屋記念病院の呼吸器内科募集情報

  • 学会補助あり
科目
呼吸器内科
勤務内容
外来、病棟業務、検査
募集背景
体制強化の為
募集人数
若干名
給与
1,200万円 ~1,800万円
(経験年数・勤務形態による)
勤務地
名古屋記念病院内
勤務日数/週
5日
勤務時間
8:30~17:30
当直/オンコール
当直2回程度/月、オンコール有
休日
土曜、日曜、祝日
休暇
夏期休暇3日間、年末年始4日間、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
学会認定
日本内科学会基幹施設、日本消化器病学会認定施設、日本呼吸器学会認定施設、日本循環器学会研修施設、日本血液学会研修施設、日本腎臓学会研修施設、日本透析医学会認定施設、日本内分泌学会認定教育施設、日本外科学会修練施設、日本整形外科学会研修施設、日本小児科学会研修施設、日本産科婦人科学会卒後研修指導施設、日本泌尿器科学会教育施設、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会関連施設、日本麻酔科学会認定病院など
福利厚生
社会保険完備/通勤手当有/学会参加制度有/退職金制度有
相談可能な調整
保育施設利用

詳細情報

診療科の医師体制
5名
(常勤5名)
主な検査数/手術数
入院化学療法件数:60件/例、気管支鏡検査件数:30例/年
外来担当平均コマ数/週
2~3コマ/週
受付入院平均患者数/1ドクターあたり
10~15
主な症例
肺癌、肺炎、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎、等
カルテ
電子カルテ
(OCS-CUBE)
学会補助
あり
当科の特徴
呼吸器内科では、肺癌、肺炎、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎などの呼吸器疾患の診断、治療を行っています。
肺癌の診断においては、主に気管支鏡検査による正確な病理診断と、分子標的薬の選択に必須の遺伝子検査を行い、外科や放射線科とも協議をしながら治療方針を決定します。進行肺癌の化学療法においては、抗癌薬、分子標的治療薬、免疫チェックポイント阻害薬を組み合わせ、最新のエビデンスにもとづいて治療の選択を行い、薬剤部とも協力し副作用に十分留意しながら治療を行っています。
その他
肺炎、慢性呼吸器疾患の二次感染においては、肺炎ガイドラインに基づいて抗菌薬を選択し治療をすすめます。重症呼吸不全を伴う場合はNPPVなどを用いて高度な呼吸管理を行い、他診療科と協力して厳重な全身管理を行っていきます。また早期の回復をめざして、リハビリテーションや嚥下訓練を並行して行っていきます。
気管支喘息、COPDにおいては、近年進歩のめざましい吸入薬を中心とした外来治療で長期管理を行います。また急性増悪時には必要に応じてすみやかに入院治療を行います。
間質性肺炎においては、画像検査や血清学的検査、気管支肺胞洗浄検査を組み合わせて、正確な病型診断を行い、ステロイドや抗線維化薬による治療を検討していきます。

他の診療科目の
求人を見る

この求人を見ている人にオススメ

名古屋記念病院 お問い合わせ

お問い合わせに関する注意事項

  • 回答期日の指定などにはお答えできかねる場合がございます。予めご了承ください。
  • 半角カナ文字のご使用はご遠慮ください。お問い合わせ内容が正常に送信されない場合がございます。
  • 携帯電話のメールアドレスはご遠慮ください。

セミナー投稿機能利用希望の方は、その旨、お問い合わせ内容に記載ください。弊社で審査後、担当より、ご連絡させていただきます。
*ご希望に添えないこともありますことを予めご了承くださいませ。

  • 内容の入力
  • 入力内容の確認
  • 完了
お問い合わせ方法
お問い合わせ種別
お問い合わせ内容
氏名
性別
メールアドレス

確認用

電話番号
お住まいの
都道府県
専門科目
医師免許取得年