記事・インタビュー
新撰医チバが主催する「Chiba Shinryo Innovation 2019」を取材してきましたので、その様子をご紹介します。
<テーマ>
日本を代表するクリニカルエキスパートによる珠玉の講義! ーあなたの日々の診療を効率的にアップデートします!-
<本セミナー開催の趣旨>
- 忙しい中で自分の診療をアップデートする時間が取れない。
- エキスパートからエビデンスをわかりやすく学びたい。
- 時間がなかなかとれなくて効率的に学びたい。
- 今更質問しずらいトピックがある。
- 一方的な講義だと眠くなる。
開催概要
日時:2019年9月21日(土)14:00-17:00
場所:ゐのはな同窓会館
対象:医学生、初期研修医、後期研修医、専門医以上
講師:
谷口 俊文先生(千葉大学医学部附属病院 感染症内科)
寺田 二郎先生(千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科)
吉村 健佑先生(千葉大学医学部附属病院 次世代医療構想センター)
鋪野 紀好先生(千葉大学医学部附属病院 総合診療科)
志賀 隆先生(国際医療福祉大学 救急医学講座)
スケジュール
感染症診療のピットフォール
谷口 俊文 先生(千葉大学医学部附属病院 感染症内科)
日常診療に役立つ睡眠、睡眠呼吸障害の知識~呼吸器内科医の視点から~
寺田 二郎先生(千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科)
診療に役立つ医療システムの知識と未来予想図
吉村 健佑先生(千葉大学医学部附属病院 次世代医療構想センター)
ケースカンファレンス ~総合診療×ERエキスパート~
鋪野 紀好先生(千葉大学医学部附属病院 総合診療科)、志賀 隆先生(国際医療福祉大学 救急医学講座)
最後に
新撰医チバでは、日常診療をアップデートするコンテンツや、問題解決能力やリーダーシップといったソーシャルスキルに関するセミナーを行なっています。また、本セミナーは学生からベテラン医師まで、世代を越えた幅広い交流を可能にする場を目指しておりますので、どうぞお気軽にご参加ください。
今後の予定はこちらからご覧ください。
››› 新撰医チバFacebook
››› 新撰医チバTwitter
新撰医チバ
人気記事ランキング
-
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
- イベント取材・広報
【受講者大募集!】茨城県神栖市 産業医学基礎研修会(前期、後期・実地)
-
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ①医療の空白を埋めるプラットフォームを創る
- イベント取材・広報
夜間在宅で切り拓く〈第三の医師像〉 ①医療の空白を埋めるプラットフォームを創る
株式会社on call
-
小児科医以外も大歓迎。園生の人生に寄り添う療育園で共に働きませんか?
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
小児科医以外も大歓迎。園生の人生に寄り添う療育園で共に働きませんか?
秋津療育園
-
先輩に聞いた! ②現在の専門研修プログラムを選んだ理由
- 研修医
先輩に聞いた! ②現在の専門研修プログラムを選んだ理由
-
<押し売り書店>仲野堂 #41
- Doctor’s Magazine
- 医書マニア
<押し売り書店>仲野堂 #41
仲野 徹
-
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
- ワークスタイル
- 就職・転職
- 専攻医・専門医
民事再生を乗り越え、再び地域の光に。地元に根差す “西淀川の名取さん”
名取病院
-
著者が語る☆書籍紹介 『もう困らない外科系当直 歩いてくるレッドフラッグ (jmedmook)』
- 新刊
- 研修医
- 医書マニア
著者が語る☆書籍紹介 『もう困らない外科系当直 歩いてくるレッドフラッグ (jmedmook)』
三谷 雄己
-
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
- ライフスタイル
- 開業
- お金
医師が選ぶならどんな保険?お得な保険の選び方
-
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
- 研修医
- ライフスタイル
- お金
研修医や専攻医などの若手医師でも、医師賠償責任保険は必要?
-
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
- ベストセラー
- 研修医
- 医書マニア
2025年最新版 初期研修医におすすめの救急を学べる医学書10選
三谷 雄己【踊る救急医】